【隕石の残骸?】シュンガイトってどんな石?~天然フラーレン~

※本ページはプロモーションが含まれています。

天然石

近年出てきた石であるシュンガイト。にもかかわらずとある特徴から注目を浴びている石です。
そんなシュンガイトについてまとめています。

シュンガイトとは?

シュンガイトとは、現在ロシアのカレリア共和国でのみ産出される鉱物です。
その名前は地名にちなんでいます。

2011年にロシアが国外に販売開始したので、比較的近年い出回り出した石でもあります。

にもかかわらず注目されているのはなぜでしょうか?

フラーレン

シュンガイトを語るうえで外せないのが「フラーレン」です。

シュンガイトは天然フラーレンを含む唯一の鉱物です。

シュンガイトが含む「フラーレンC60」は、炭素原子60個が12個の五芒星と20個の六芒星で構成されています。
サッカーボールのような形状ですね。

これは水晶で再現されたフラーレン構造。

実際は水晶の部分が炭素だと考えて頂ければいいと思います。
中は空洞になっています。

レオナルドダヴィンチが追及したのがこの形であり、これは完璧な球体といわれています。

この構造を作っていると分かるのですが、ひとつでもどこかが間違うとこの丸い形になりません。

よく出来た形だなーとつくづく感心しました。

五角形の周りを六角形が取り囲むという繰り返しのパターンでこの球体が成り立っています。

この構造自体にも特別なエネルギーが宿ると考えられています。

水晶で作られたフラーレン構造はよく流通していますが、もともとある元素構造を水晶で作った、ということなので、たまに権利を訴えているのを聞きますが、この形に何か著作権がある訳ではありません。

フラーレンという言葉自体も、元素構造が著名な建築家の建造物に似ていたことから名前が付いたものなので、このアイテムの名前では本来ありません。
元素の名前です。

フラーレンの何がすごいの?

「フラーレン、フラーレンって何がすごいのか?」と思う方も多いかもしれません。

1996年、フラーレンの発見によってノーベル科学賞を受賞したのですが、その後続々と合成フラーレンの産業への活用が広まっています。

それは医療や、ナノテクノロジー、美容業界など多岐にわたり、様々な効果が研究されています。

化粧品などにもフラーレンが入ったものが開発されています。

しかもそれはまだ始まったばかりなので、もっと幅広く活用される可能性を含んでいます。

老化の原因である活性酵素を除去する作用がその沢山あるなかのひとつの効能ですが、これはビタミンCの172倍ともいわれています。

現時点でも凄いんですが、まだまだ未知数の可能性を秘めているのが、このフラーレンなんです。

よってこの天然フラーレンを含む唯一の鉱物であるシュンガイトにも注目が集まっているんですね。

しかもフラーレンへの研究が始まる遥か前から、このシュンガイトは健康効果のある石だと伝わっていたのです。
ロシアの初代皇帝もこの石を水に入れて飲んでいたり、健康に活用されていた例が多く残っています。

こんな高度な研究されていなかったにも関わらず、健康促進のために使われていたのですから驚きです。
実際の効果は置いておいても昔の人ってこういうところ凄いですよね。

多くの人がお守りとして活用していた例も残っています。

シュンガイトの効果

~シュンガイト(シュンガ石)~

・自然治癒力
・免疫力アップ
・負のエネルギーの吸収
・細胞の活性化
・抗酸化作用

などがあるいわれています。

まだ未知の部分も多い

フラーレンの研究もこれからまだまだ発展していきますが、シュンガイトも未だ分かっていない部分も多くあります。

まず鉱物と言っても、シュンガイトはまだ鉱物として認められていません。

これは生成過程がはっきりと分かっていないことや、非晶質であることなどがあげられています。

シュンガイトは結晶構造を持たないんですね。

なので炭素原子のみで構成されているという点ではダイヤモンドと同じですが、結晶構造を持たないため、硬度が高いダイヤモンドと比べシュンガイトは硬度が低くなっているようです。

他にも20憶年前の地層から発見されていることから、その地層で生成されたともされますが、宇宙から飛来してきた隕石の残骸ではないかとする説もあります。

実際に地球上の鉱物ではシュンガイトのみが天然フラーレンを含みますが、NASAがこの構造をした粒子を宇宙で発見しているので、あながち飛躍した説ではないかもしれません。

これらも未だにはっきりと分かっていません。

今のところシュンガイトは「準鉱物」という扱いになるようです。

これからに期待

まだまだ未知の部分が多いシュンガイト。
フラーレンを含む、という独自性を持っています。

今のところ産地も限定されているので、気になる人は持ってみてもいいかもしれません。

シュンガイトはこちら

シュンガイトブレスレット | A stone~高品質天然石~ powered by BASE
シュンガイトのブレスレットが入荷しました。※非晶質であることから柔らかい石です。触っていると少量の黒い粉が付くことがあります。動画で確認して頂くと分かりますが、少し触っただけで真っ黒になる、というレベルではなく、少量ですのでそこまで気になら...
シュンガイトブレスレット | A stone~高品質天然石~ powered by BASE
シュンガイトのブレスレットが入荷しました。※非晶質であることから柔らかい石です。触っていると少量の黒い粉が付くことがあります。動画で確認して頂くと分かりますが、少し触っただけで真っ黒になる、というレベルではなく、少量ですのでそこまで気になら...
シュンガイトブレスレット | A stone~高品質天然石~ powered by BASE
シュンガイトのブレスレットが入荷しました。※非晶質であることから柔らかい石です。触っていると少量の黒い粉が付くことがあります。動画で確認して頂くと分かりますが、少し触っただけで真っ黒になる、というレベルではなく、少量ですのでそこまで気になら...
シュンガイト フラーレン構造 | A stone~高品質天然石~ powered by BASE
シュンガイトのフラーレンが入荷しました。シュンガイトの持つフラーレンC60の構造を6mmサイズのシュンガイトで再現しています。シュンガイトで制作されたフラーレンです。水晶のフラーレンも今後出品したいと思っています。※非晶質であることから柔ら...

動画で見たい方はこちら

私の運営するネットショップ「A stone~高品質天然石~」

ネットショップ「A stone~高品質天然石~」。

レアストーン、限定品など厳選した天然石を販売しております。
1点ものも多いので気になる方はぜひお迎えくださいね。

A stone~高品質天然石~ powered by BASE
天然石のアクセサリー販売員として、10年間以上パワーストーンショップで仕事をしています。今はこちらのネットショップ「A stone~高品質天然石~」の他、実店舗の運営にも携わっております。沢山のお客様のブレスレット、ピアス、ネックレス、スト...

私の運営する実店舗のパワーストーンショップ「エンジェルストーン」

パワーストーンショップ「エンジェルストーン」。

天然石を多数取り揃えており、石を選んでオーダーメイドアクセサリーを作ることも出来ます。

ブレスレットや水晶のクラスターなどの原石類、小さなタンブルなど様々扱っています。

その他にもオーラ撮影やレイキヒーリングなども行っております。

ご興味のある方はぜひご来店下さい。

エンジェル ストーン

埼玉県入間市東藤沢3丁目4-2
武蔵藤沢グリーンガーデン内 C棟2階

営業時間11:00~19:00
※2時間無料の駐車場あり
西武池袋線「武蔵藤沢駅」より徒歩3分


現在は火曜日・水曜日が定休となっております。
定休日については、不定休の為、会員様にはメルマガにて毎月お知らせ致します。

会員登録をされていない方は、臨時休業や定休日・営業時間の変更がある場合もありますので、念のためご来店の際はお電話でご確認下さい。

tel: 04-2960-1417

厳選された極上天然石のお店|エンジェルストーン
埼玉県狭山市にあるイオン狭山の1Fにある、1粒から石を選べる品揃え地域NO.1の、厳選された極上天然石のお店。
天然石
aiをフォローする
≪株式会社アロー≫過去に自己破産・債務整理された方もご相談下さい。(要審査)
まずはご相談下さい。ネットで24時間お申込み受付中!アプリで郵便なし!

コメント

タイトルとURLをコピーしました