さざれ石はよく販売されていますが使い方がよく分からないという方も多いのではないでしょうか。
パワーストーンショップに10年以上勤めた私がさざれの使い方についてまとめています。
さざれ
「さざれ」とはさざれ石のことで、天然石などが細かいチップ状になったものを指します。
細かさは販売されているものによって異なり、大きめの粒のものや、極小の掴むのが難しいくらいのサイズまで様々です。
1番多く出回っているのは水晶だと思いますが、石の種類も様々で、珍しい石でなければ大抵の石はさざれタイプでも探せば販売されています。
水晶の他だと、需要も高いアメジストやローズクォーツ、モリオンなどが多いですかね。
何に使えばいいの?
この細かい天然石を何に使えばいいのか、よく分からない方もいらっしゃると思います。
おまけなどで付いてきたり、ブレスなどとセットで販売されているケースもありますから。
1番使われる用途として高いのは「浄化」です。
天然石のブレスレットの浄化などに使われることが多いです。
その他には飾って置いて使う方もいらっしゃいます。
石にはそれぞれ意味合いがあるので、さざれ石も意味合いや色合いなど、好みの石を選んで飾っておくケースです。
ビンに入れて置いておいたり、お皿に広げてそのまま飾って置いたり様々です。
特に決まりはありません。
どうやって浄化すればいいの?
まずお皿にさざれ石を広げて敷き詰めます。
底が見えないくらいがいいです。

使うお皿はガラス製や陶器製、パールシェルなどお好きなもので構いません。
サイズはブレスレットがはみ出さないくらいのサイズにしましょう。

その上にブレスレットやピアス、天然石のストラップや原石など、浄化したい石を置きましょう。
そのまま時間置いておけば浄化出来るので簡単な方法です。
浄化に使えるのは水晶だけ?
浄化の効果があるといわれるものであれば使うことが出来ます。
例えばアメジストなどは邪気払いや愛情運アップなどの効果がいわれていますが、浄化の意味合いも書かれています。
このように浄化効果があるといわれる石で、お気に入りのものがあればそれを使って下さい。
ただ浄化がメインのものがいい、他の石はよく分からないという方は水晶を選びましょう。
ヒマラヤ産とブラジル産どちらがいいの?

水晶のさざれで現在一番流通しているのは「ブラジル産」のものです。
水晶のブレスレットなどでも多いのはブラジル産で定番の産地と言ってもいいでしょう。
安価で見ためも透明度の高いものが多いのが特徴です。
他にもいくつかありますが、人気のその他の産地として「ヒマラヤ産」があります。
大まかに「ヒマラヤ産」というものもありますし、「ヒマラヤのマニカラン産」など限定しているものもあります。
ヒマラヤ産の人気の理由としてパワーが強いとされていることです。
もともと水晶は浄化効果が高いといわれますが、ヒマラヤという神聖な場所から採れることから、ヒマラヤ水晶はエネルギーが強いとされているのです。
もちろん個体差などもあるでしょうし、あくまで「一般的には」ということです。
なので必ずしもブラジル産が劣るとは限りませんし、個人の相性の問題もあります。

ブラジル産に比べると価格が少し高いことも多く、見ためもやや白っぽいものが多いです。
お皿などに敷いて使う場合はキラキラしている方が綺麗だったりもします。
あまり気にせず直感で好きなものを選びましょう。

さざれ石は浄化しなくていい?
さざれ石自体も浄化する必要があります。
浄化不要、としている説もありますが、基本的にどんな石でも浄化が薦められていることがほとんどなので、さざれ石も浄化した方がいいでしょう。
上にブレスなどを載せて使用している場合は、エネルギーを吸っている場合もあります。
ほこりなども溜まるので、月に1度は浄化を行なって下さい(もっと多ければ尚良しです)。
浄化はセージなど様々ありますが、キレイにした方がいいので、水を使った浄化がおススメです。
流水や塩水で浄化して、ザルなどで洗って乾かしてからまた使うとよいでしょう。
詳しくは「水を使った浄化法」の記事や動画をご覧下さい↓
クラスターじゃダメなの?
もちろんさざれではなくクラスターで浄化したい場合はクラスターで構いません。
さざれがよく使用されるのはクラスターに比べ価格が安価で揃えやすいから、というのが大きな理由だと思います。
浄化方法は特に両者変わりがないので、クラスターで浄化したいという方はクラスターにしましょう。
注意点
ブレスレットが沢山増えてくると

このような状態になりがちですが、出来れば重ならないようにして置きましょう。
本数が増えて乗らなくなった場合は、新たにお皿とさざれを別に増やた方がいいです。

ただ、あくまで「理想的には」ということなので、必ずそうしないと大変なことになるなど、あまり重く受け取らなくて大丈夫です。
余裕のあるときに少しずつ増やしてくださいね。
さざれは効果が弱いって本当?
たまーに「さざれは使えない」とか「さざれは弱い」とか何の根拠か良く分からないさざれディスリを見かけます。
「所詮クズ石だから」とかもですね。
くず石というのは多分ビーズを使ったときに出るような端材を使ってるんだろ、とのことでしょうが、一体それの何が問題なのでしょうか?
しかもそれは現地で製造過程を見てのことですか?
水晶であることには変わりませんし、サイズが小さいということ以外に何も違いはないと思うんですがね。
そういったものは何となくのイメージじゃないですか?
「弱い」というのも同じでしょうね。
安価に揃えることが出来て、見ためも透明感は高いものはとても綺麗なさざれはかなり有難い存在です。
水晶自体が値上がりしていっているので、さざれも最近かなり上がりましたし、クラスターなどは安くて大きなものを探すのはかなり難しいです。
私はクラスターが好きなので、ちょこちょこと気に入ったものを揃えていましたが、そんな状況の中では一般の方の中ではクラスターを購入するのは難しい場合もあります。
そんな中さざれはより使えるアイテムだと思います。
「この石はこんなエネルギーで・・・・」とか「こういわれているけど実は・・・」とか、本などにも記載がなく、歴史的な背景も無いようなことで、ただ単に自分が感じたことをいう方がこの件に限らず多いです。
言ったもん勝ちですよね。
別にプラスのことはまだ害がないのでいいですが、マイナスなことはむやみやたらに言うのはどうなんでしょう。
さざれもディスられてるときがあり可哀そうです。
個人的には個性的な形の多いクラスターが好きですが、あまり気にせずに自分の好きなものを揃えましょう。

私の運営するネットショップ「A stone~高品質天然石~」
ネットショップ「A stone~高品質天然石~」。
レアストーン、限定品など厳選した天然石を販売しております。
1点ものも多いので気になる方はぜひお迎えくださいね。

私の運営する実店舗のパワーストーンショップ「エンジェルストーン」
パワーストーンショップ「エンジェルストーン」。
天然石を多数取り揃えており、石を選んでオーダーメイドアクセサリーを作ることも出来ます。
ブレスレットや水晶のクラスターなどの原石類、小さなタンブルなど様々扱っています。
その他にもオーラ撮影やレイキヒーリングなども行っております。
ご興味のある方はぜひご来店下さい。
エンジェル ストーン
埼玉県入間市東藤沢3丁目4-2
武蔵藤沢グリーンガーデン内 C棟2階
営業時間11:00~19:00
※2時間無料の駐車場あり
西武池袋線「武蔵藤沢駅」より徒歩3分
現在は火曜日定休となっております。
定休日については、不定休の為、会員様にはメルマガにて毎月お知らせ致します。
会員登録をされていない方は、臨時休業や定休日・営業時間の変更がある場合もありますので、念のためご来店の際はお電話でご確認下さい。
tel: 04-2960-1417
コメント